2019年、春のセンバツ高校野球が今年も開幕しました!
組み合わせも発表され、試合結果や注目選手の動向が気になるところだと思います。
今回注目する選手は、プロにもたくさん選手を輩出している名門校
広陵高校のエースナンバーを背負う河野佳投手!
この記事では、そんな河野佳投手の球速や球種、出身中学を調査したのと
ドラフト指名可能性について考察していきたいと思います!
河野佳 プロフィール
明日は広陵の初戦!
勝てますよーにー🙏
かっとばせーかっとばせー広陵わっしょい!#広陵 #河野佳 #石原勇輝 #森勝哉 pic.twitter.com/EkfL6zU8zc— けろけろ (@TEfJzmUFTJop4hi) 2019年3月25日
名前:河野佳
読み方:かわの けい
生年月日:2001年8月23日
年齢:17歳(2019年3月現在)
出身:広島県
身長:175㎝
体重:76㎏
利き手:右
ポジション:投手
経歴:広島南シニア→広陵高校
広陵高校のエースナンバー1を託されたエース、河野佳投手。
1年生からベンチ入りを経験し非常に安定感のあるピッチャーです。
大きく崩れることはなさそうな印象を受けました。
広陵高校は投手も野手も層が厚いチームなので
その中でエースに任命されるということは間違いなく実力のある投手なのでしょう。
では、河野佳投手の球速や球種などについて見ていきたいと思います。
河野佳の球速や球種は?コントロールと圧倒的な回転数
まず、河野佳投手の球速ですがストレートは
最速「148km」になります。ただこれは秋の段階なので
春のセンバツでは150kmの大台に球速がアップしているかもしれませんね!
ちなみにセンバツに出場している投手の中での
「球速ランキング」というものがあったのですがこのランキングでは
3位に河野投手が選ばれています!
及川 雅貴(横浜) 153㌔
奥川 恭伸(星稜) 150㌔
前 佑囲斗(津田学園) 148㌔
河野 佳(広陵) 148㌔
岩本 大地(石岡一高) 147㌔
村田 賢一(春日部共栄) 146㌔
松本隆之介(横浜) 145㌔
中森 俊介(明石商) 145㌔
清水 大成(履正社) 145㌔
飯塚 脩人(習志野) 145㌔— 猫之助🙀「虎魂(KODAMA)🐯」&「頑張ろう近畿の高校野球!!」2019 (@nekonosuke4649) 2019年1月28日
そして、 河野佳投手の1番の武器が球の「回転数」
ストレートの威力を示す1分あたりの回転数が他の投手だと「2000」くらいのところ
河野佳投手は「2500」回転もあります。
これはなんとあの大谷翔平をも上回る回転数なのです。
センバツに出場している投手の中でこの数字は絶対にトップクラスでしょう。
河野佳(広陵)、大谷翔平以上の超高校級の回転数https://t.co/sD9JhBwaQM
威力あるストレートは河野の武器だが、驚くべきは直球の能力を示す1分間あたりの回転数だ。他の投手は1分間で約2000超という中、河野の回転数は約2500という。
— 蘇龍 (@soryu_55) 2019年3月19日
回転数が多いということはそれだけストレートが伸びてくるということなので
打者からすれば低めをコントロールよくついてくる河野投手は嫌な存在でしょうね。
凄いな
映像だとそこまで分からなかった
実際縦回転の綺麗なフォーシームはキャッチボールで軽く投げていても本当に良く伸びるキャッチャーが好きなタイプですね
河野佳(広陵)、大谷翔平以上の超高校級の回転数 : ドラフト会議情報局2019 https://t.co/77RIMRBEJT
— サラリーマンスカウトドラフト候補図鑑 (@ch53107751) 2019年3月19日
他の投手の回転数も参考に。
高校生投手の最速と回転数
栗田 和斗(知徳) 2696 (最速141キロ)
河野 佳 (広陵) 約2500(最速148キロ)
由良 一翔(小金) 2492 (最速139キロ)
山田 怜卓(八戸学院光星)2300超
大畑 蓮 (明豊) 2136 (最速142キロ)
藤本 竜輝(社) 2100台(最速147キロ)— booker@日ハム・ドラフト好き (@bookerbaseball1) 2019年3月19日
そして河野佳投手の球種ですが、ストレートの威力を高めるために
直球に軸を置いて練習していたとのことで実戦で使う変化球はあまり多くありません。
- ストレート
- スライダー
- チェンジアップ
主にこの3つを試合では投げているようです。
河野佳の出身中学とドラフト指名可能性について
河野佳投手の出身中学ですが、中学校は大州中学校だそう。
野球自体は広島南シニアでやっていました。
⏺️センバツに挑む #広陵 メンバー紹介(上)
1 #河野佳 3年 大洲/広島南シニア
2 #秋山功太郎 3年 岡山・足守/岡山西シニア【主将】
3 #鉤流大遂 3年 大塚/広島スターズ
4 #中冨宏紀 3年 矢野/呉中央シニア
5 #渡部聖弥 2年 府中一/府中野球クラブ
6 #宗山塁 2年 三良坂/高陽スカイバンズ pic.twitter.com/Xc3x3khR7h— がんばれ自分!carp⚾️ (@Ganbare0720) 2019年3月20日
ドラフト指名可能性については、現段階でもプロのスカウトから
注目されているようなので十分指名される可能性はあるでしょう。
この春のセンバツと夏の甲子園でどれだけ成長できたかがカギになりそうです!
まとめ
今回は、河野佳の球速や球種、ドラフト指名可能性について紹介しました!
これからの活躍が楽しみですね!
【関連記事】
香川卓摩(高松商業)の球種や中学は?身長のハンデ超えドラフト候補に
太田流星(札幌大谷)の球種や球速は?ドラフト指名可能性はある?
ここまでご覧になっていただき、ありがとうございました!